SIDEBAR
»
S
I
D
E
B
A
R
«
プール遊び
10月 19th, 2022 by ひかり保育園

image5

3年ぶりにプール遊びが再開し、安全管理を徹底しながら楽しみました。
水が怖かった子ども達も、徐々に慣れ、プール内で楽しく水遊びが出来ました。
5歳児のみ小学校のプールをお借りし、体育指導者のもと顔をつけて浮けるようにもなってきました。

夏まつり 令和4年8月3・4・5日
9月 19th, 2022 by ひかり保育園

image1 image2
image3 image4

今年も新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、こども達のみで行いました。
ジュラシックパーク風にコーナーを設け、クラスごとに楽しみました。
保護者会役員様の劇もムービで観て大喜びでした。

救命救急講習 令和4年7月9日(土)
8月 29th, 2022 by ひかり保育園

2022-7-9

3年ぶりのプール遊びが再開されるとあり、全職員が水の事故に対しての危機意識を高めるため、東分署の救命士様に来て頂き、「心肺蘇生の仕方・AEDの使い方」を繰り返し練習をしました。
また、「誤飲による窒息」など、起こりうることに対しての救命措置も学びました。

七夕まつり・誕生会 令和4年7月7日(木)
7月 15th, 2022 by ひかり保育園

2022-07-07_01

七夕のお話を聞き、パネルシアターを観ました。
今年は良い天気に恵まれたので、織姫・彦星も出会うことができたでしょう。

祖父母参観 令和4年7月1日(金)
7月 15th, 2022 by ひかり保育園

2022-07-01_01

 新型コロナウイルス感染症者が少しずつ増加傾向になってきましたので、今回は4・5歳児組のみの参観となりました。

ふれあい遊びはできませんでしたが、元気に遊ぶ姿を見て喜んでおられました。

杉山先生の和太鼓指導 令和4年6月24日(金)
7月 15th, 2022 by ひかり保育園

2022-06-24_01

先生の来園を心待ちにしていた5歳児の子ども達、一つ一つのポイント指導に集中して取り組むことができました。

保育参観 (0・1歳児組) 令和4年6月21日(火)
7月 15th, 2022 by ひかり保育園

2022-06-21_01

最後になりましたが、無事に全組の保育参観ができました。

保護者と触れ合って、楽しい時間を過ごすことができました。

主任児童委員・民生児童委員様方との交流 令和4年6月17日(金)
7月 15th, 2022 by ひかり保育園

3年ぶりに行うことができました。
子ども達との交流はできませんでしたが、子ども達の遊んでいる様子を見ていただき、その後意見交流をしました。

合同田植え 令和4年6月9日(木)
7月 15th, 2022 by ひかり保育園

2022-06-09_01 2022-06-09_02

下六人部保育園5歳児と一緒に田植えをしました。
園長先生から苗の植え方を教えてもらい、上手に植えることができました。
最後は、思いっきり泥んこ遊びを楽しみました。

今後収穫まで、稲の生長段階を観察していけるようにしたいと思います。

保育参観(2・4歳児組) 令和4年6月7日(火)
7月 15th, 2022 by ひかり保育園

2022-06-07_01

3年ぶりの保育参観。「こういった様子を見たかった!」との声を聞きました。

»  Substance:WordPress   »  Style:Ahren Ahimsa