毎年、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに来て頂き、七夕まつりを行っていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、残念ながら園だけの七夕となりました。 ホールを大きく広げ、子ども達が密にならないように気をつけながら、各クラスごとに子ども達が製作した七夕飾りの紹介をしたり、七夕さまのペープサートも楽しく見ました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止、また密にならないように、でも子ども達にとって楽しいことはできないか、職員間で話し合いをしながら毎日を過ごしています。 6月に取り入れたのは、本来ならばプールを設置する場所に人工芝を敷き詰めると、裸足でも気持ちが良い遊び場となっています。また、おひさま広場の職員駐車場にも人工芝を敷き詰めています。大きな影になり、風も気持ちよく、たいいく教室もここで行っています。広い場所なので、これからもいろいろなことに利用する予定です。暑い日には、泥んこ遊びも楽しみながら、これからも熱中症にも気をつけながら楽しく過ごしていきたいと考えています。
今年も、5歳児の子ども達が地域の田んぼで田植え体験をしました。 昨年度までは、保護者の方にお手伝いをして頂いていたのですが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、残念ですが、子ども達だけの体験となりました。 植え方を理事長先生に教えてもらった後、田んぼの中へ。「わあー!ぬるぬるしとる」「気持ちいいな!」など、楽しい声がたくさん聞こえてきました。事前に、保育園のホールでシュミレーションをしていたので、思っていたより上手に植えることができ、約1時間程でしたが、最後まで集中して取り組むことができました。 田植え体験の後は、お楽しみの泥んこ遊び。寝転んだり、泥を投げ合ったりと思いっきり遊びことができました。
園内の畑に3、4,5歳児の子ども達が、さつまいもの苗さしをしました。 初めて苗さしをする3歳児の子ども達にとって、さつまいもの苗は細長くて、こんな苗からさつまいもができるのかとても不思議そうでした。そっと土の上に置き、その上から土を丁寧にかけていきました。 水もたくさんあげて、今から秋の収穫を楽しみにしていた子ども達でした。
六人部地域公民館の事業、「花いっぱい運動」の一環として、4,5歳児の子ども達がお花の苗植えをしました。
初めに、「お花の苗を植えて、みんなで大切に育てましょう。」と話を聞き、植え方を教えてもらいました。 毎年、駒場新町老人クラブのおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に植えていましたが、今年は新型コロナウイルス感染症対策の為、子ども達だけで植えることとなりました。初めはどうなるのかとドキドキしましたが、昨年老人クラブの方から植え方を教えてもらっていた5歳児の子ども達はよく覚えていて、そっと手の上でひっくり返し、上手に植えることができました。4歳児の子ども達も、そんな5歳児が植えているのを見ながら、恐る恐るではありましたが、一本ずつ丁寧に植えることができました。お水もみんなでたっぷりとあげて、子ども達もとても嬉しそうでした。日々草やマリーゴールド、ガザニアなど、色とりどりのお花で、園の中も色鮮やかになりました。
5歳児の子ども達は、ゴーヤの苗も50本植えました。明日から毎日の水やりなどお世話をしたり、きれいに咲いたお花を見ることで、子ども達の心の中に、きっと優しい気持ちが育ってくれる事でしょう。
5歳児の子ども達が、春のお楽しみ遠足に出掛けました。目的地はなかよし公園。 この日までに、一度駒場新町内の公園まで散歩に出掛けたりしていましたが、さすがに今回の遠足は遠く、1時間ほどかかりました。でも、長田野工業団地の中には、芝桜がとてもきれいに咲いている所もあって、「すごいな。きれいやな。」と話しながら、みんな元気いっぱい歩く事ができました。 桜が満開の時期より少し遅めではありましたが、桜の木の下で遊んだり、給食の先生が作ってくれたお楽しみのお弁当もおいしく食べました。
4月4日(土)、新入園児の子ども達、そして保護者の方を迎え、入園式を行いました。 今年度は、残念ながら新型コロナウイルス感染拡大防止の為、来賓の皆様、そして在園児の子ども達のいない中での入園式となりましたが、人形劇を見たり、短い時間ではありましたが、楽しい入園式となりました。 そして、6日(月)には、クラスごとにホールに集まり、理事長先生に進級の宣言をいただき、子ども達もとても嬉しそうでした。特に、5歳児は「頑張ります!」と宣言も行い、年長児らしく凛々しい姿を見せてくれました。
今年度も、いよいよ最後の園行事である卒園式を行いました。 5歳児の子ども達は、朝から保護者の皆様とにこにこ笑顔で登園してくれ、なごやかな卒園式が始まりました。 新型コロナウイルスの為、地域のご来賓の皆様にはご臨席頂けませんでしたが、子ども達は保護者の方の前で、年長児らしく、たのもしい姿を見せてくれました。 4月から、小学校に行くことをとても楽しみにしていた5歳児の子ども達でした。
毎年、子ども達が製作した可愛いおひな様を、今年もホールに飾りました。 年長クラスの5歳児の子ども達は、絵の具で紙染をしておひな様を飾っていきました。一番小さな0歳児の子ども達もシールをはったり、可愛いおひな様の壁飾りができました。 各年齢ごとに、製作したおひな様ですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、当日はみんなで集まることはできず、後日園庭の青空の下でお誕生会も行いました。
今年も雪遊びは出来ないのかな?と、諦めていましたが、2月にようやくまとまった雪が降りました。 子ども達は、朝から雪遊びの準備をして、みんなにこにこ笑顔でいっぱいでした。さっそく園庭や、おひさま広場に出て、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、ソリ遊びも楽しみました。 たった半日の短い時間でしたが、子ども達は本当に嬉しそうでした。