SIDEBAR
»
S
I
D
E
B
A
R
«
5歳児 交通安全教室 令和5年5月8日(月)
6月 30th, 2023 by ひかり保育園

image2

福知山市都市交通課から2名の交通指導員様を迎え、交通ルールの約束ごとなどをしっかりと学び実技練習をしました。

しいたけの植菌(5歳児) 令和5年4月20日(木)
6月 30th, 2023 by ひかり保育園

image4

上松老人会様のご厚意でしいたけの植菌体験を、下六人部保育園の子ども達と一緒にさせて頂きました。

5歳児 春の遠足 令和5年4月5日(水)
6月 30th, 2023 by ひかり保育園

image3

三和町の井ノ奥公園に出かけ、ローラー滑り台や遊具を使って、元気に遊びました。
みんなで食べたお弁当給食も、とてもおいしかったです。

進級式 令和5年4月4日(火)
6月 30th, 2023 by ひかり保育園

image2

一つ大きくなる期待を胸に、園長先生の前で大きな返事をしていた子ども達、新しい組になり笑顔が一杯でした。

令和5年度 入園式 令和5年4月3日(月)
6月 30th, 2023 by ひかり保育園

image1

4月3日(月)には入園式が行われ、19名のお友だちが入園されました。
初めての環境に少し緊張した様子でしたが、お話を聞いたり人形劇を観て楽しんでくれましたね。
保育園では楽しいことがいっぱいあります。元気に通って下さいね。

ひな人形制作
3月 2nd, 2023 by ひかり保育園

image6

3月3日のひな祭りに向けて、一人一人が頑張って作ったひな人形をホールに飾りました。
年齢ごとに工夫をこらし、それぞれに表情が豊でとっても可愛いおひな様が出来ました。

3日には子ども達みんなの成長を祝いたいと思います。

5歳児 いちご狩り 令和5年2月27日(月)
3月 2nd, 2023 by ひかり保育園

image4 image5

旧中六人部小学校の施設内(610BASE)にあるいちごハウスに入った途端、「いちごの匂いがする!」と叫び、一気にテンションが上がった子ども達。
施設の方の説明を聞き、ハウスの中を自由に歩き、沢山の種類のいちごを食べて喜んでいました。

節分・豆まき 令和5年2月3日(金)
3月 2nd, 2023 by ひかり保育園

image1 image2 image3

今年度も感染症の拡大防止の為、全員では集まらず各保育室で行いました。
小さい組のお友達は絵に描いた鬼に手作り豆を投げました。

3歳児以上になってくると行事の意味など理解し、緊張しながらも自分の為に手作り豆を投げていました。
鬼が去る時には子ども達によく頑張ったねとタッチをして帰っていきました。ほっと一安心した子ども達でした。

給食では2・3歳児は手まり寿司を、4・5歳児は手巻き寿司を作って美味しく頂きました。

雪遊び 令和5年1月26日(木)
2月 2nd, 2023 by ひかり保育園

image6 image7

沢山の雪が降りました。
子ども達は雪の中を走ったり転げたりと楽しみ、寒さを忘れて元気に遊びました。

5歳児最後の体育教室 令和5年1月24日(火)
2月 2nd, 2023 by ひかり保育園

image5

様々な運動の楽しさを基本から教えてもらった子ども達。
最後に自信たっぷりの表情で大好きな跳び箱を跳んでいました。

»  Substance:WordPress   »  Style:Ahren Ahimsa