SIDEBAR
»
S
I
D
E
B
A
R
«
2012年6月7日(木) さつまいもの苗さし・玉ねぎの収穫
6月 18th, 2012 by ひかり保育園

   

地域にある〝にこにこ農園〟まで4・5歳児の子ども達が出かけ、さつまいもの苗さしをしました。毎年、秋にはやきいもパーティーを予定しているので、今年も350本の苗をさしました。

はじめに、にこにこ農園のおじさんに、苗のさし方を教えてもらい、みんな優しく土をかけ、水もたっぷりとあげました。大きなさつまいもができるといいね。

となりのうねには、玉ねぎが収穫の頃を迎えていました。子ども達は1個ずつ引き抜いて、顔に土をつけながら収穫しました。

今年は少し小ぶりでしたが、給食の先生においしくお料理してもらおうね。

2012年6月6日(水) ゴーヤの苗植え
6月 18th, 2012 by ひかり保育園

 

今年も、日差しの強いテラスに「ゴーヤのカーテン」を作ろうと計画しています。5歳児の子ども達が、先生に教えてもらいながら丁寧に苗を植えてくれました。

毎日の水やりも頑張って、大きく育てようね。

 

2012年6月5日(火) 総合消防訓練
6月 18th, 2012 by ひかり保育園

  

今年度も、園近くにある福知山消防署東分署から来ていただき、総合消防訓練を行いました。はじめに、火災設定での避難訓練をし、職員の消火訓練を行いました。

その後、5歳児の子ども達が実際にポンプ車のホースを持たせてもらい、放水訓練をさせてもらいました。貴重な体験ができてよかったね。

2012年5月30日 元気っ子の会
5月 31st, 2012 by ひかり保育園

 

今年度初めての「元気っ子の会」。

「元気っ子の会」は、保護者の方や、地域の方にも参加していただき、食育の一環として、子ども達と楽しく〝食べること〟への興味を深めていこうと行っています。

今回は、絵本やクイズ、先生たちによる劇「朝ごはん大好き」を見ました。

子ども達が、〝食べること〟に興味を持ち、〝食べること〟の大切さを知ってもらえるように、みんなで楽しくお話を聞きました。

2012年5月26日 親子遠足
5月 27th, 2012 by ひかり保育園

   

朝からとても良い天気になり、子ども達だけでなく、保護者の皆様も大喜び。大型バス3台に乗って、兵庫県にある『北播磨余暇村公園』に出かけました。

 公園内では、大きなローラーすべり台を何回も滑り降りたり、アスレチックや水遊びも楽しみました。

おいしいお弁当も食べてとても楽しい一日でした。

2012年5月8日 田植え(5歳児)
5月 9th, 2012 by ひかり保育園

   

地域の方にお世話になり、5歳児の子ども達が今年も田植え体験をさせていただきました。

初めて田んぼの泥の中に入る子どももいて、「わぁー!」「つめたーい!」と大騒ぎでした。だんだん慣れてきて、5分も経てば、「先生、苗ちょうだい!」と、とてもスムーズに田植えをすることが出来ました。

 秋には稲刈り体験もする予定です。楽しみだね。

2012年4月28日 保育参観
4月 29th, 2012 by ひかり保育園

  

今年度初めての保育参観。親子でふれあい遊びや製作、クッキングをしました。

新しい保育園生活がスタートしてわずかですが、徐々に慣れてきて、毎日を楽しんでくれている子ども達の様子を見ていただくことが出来たのではと思います。

2012年4月16日 お花見(5歳児)
4月 17th, 2012 by ひかり保育園

  

今年も桜の花が満開となる頃になり、5歳児の子ども達が、歩いてなかよし公園にお花見に出かけました。

途中の桜のトンネルもとてもきれいで、歩くのもウキウキ気分でした。

なかよし公園では、桜の木の下でお弁当を食べて、いっぱい遊んで、楽しい一日になりました。

2012年4月6日(金)入園式
4月 10th, 2012 by ひかり保育園

3月末に卒園児をおくり出し、ちょっぴりさみしい園でしたが、今日は朝からにぎやかな声でいっぱいでした。

新しい担任の先生から名前を呼ばれ、元気な声で「はい!」とお返事。

お祝いの人形劇も見て、楽しい入園式になりました。明日から元気に登園してね。

2012年3月28(水)卒園式
3月 29th, 2012 by ひかり保育園

朝から天候にも恵まれ、卒園する5歳児の子ども達は、おうちの方と一緒にニコニコ笑顔で登園しました。

たくさんの来賓の皆様にちょっぴり緊張気味でしたが、いつもの通り大きな声で返事をしたり、歌を歌ったり、またことばも言え本当に頼もしい姿に、大きくなったねと嬉しくなりました。

 4月からは元気な一年生になってね。

 

»  Substance:WordPress   »  Style:Ahren Ahimsa